忍者ブログ
こちらは『がぁら』に関する者の手記。 覚えの無い方は見なかったことにする事が吉。          少しずつ整理中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

潮風の港街

朝の便に乗って戻ってくる。
早々に部屋に戻ってマントの中の荷物を全部、出した。
奥様方には休業を知らせにいった。

アスター曰く、戦闘力はたったの5!
前衛には向いてない… 知ってた。
符術や気のあれそれが使えないことを言う。
今後のこと、当面の働き口と修行の仕方。
お母さんにお菓子をそえて手紙を書くこと。(怒られ予防)
生きていればよいことはある。

1005 アスター、ブラマン


マルチ 展望台

お母さんに送る手紙を書き終わった勢いで散歩に。
大変書きづらい内容だった。
体温調節の符が効果切れたみたいで寒い。
フード外れないようにするやつも、
前を隠してても見えるようにするやつも、
日付が変わる前後で使えなくなってた。

符術のノウハウが書いてある冊子をいただく。
マントにフードをやめて新しい見た目、
ヘルメットに触覚前髪色染?

1006-07 ブラマン


技術と人間性を同じく考えていたらしい。
わたしが符を作れなくなったから見限るという人はそうそういないと教えてもらった。
とても怖かったもののひとつが、どうにかなってよかった。
アスターって結構かなりよい人、最初とても怖い人と思ったけど。
ブラマンにバイトを紹介してもらう。
学院の図書館とかで符術や東洋呪術について調べること。
わたしは廃業とは言わず休業と言っていたらしい。
まったく気が付かなかった。
もう一度、身に付けようと思っていたのかな。
そうか…


なんだか、ブラマン、だいじょぶかな。
疲れてるんじゃないかな。
妙に嬉しい言葉をくれたりするのだけど…
名状しがたき感情に衝き動かされてって言ってた。
今までも衝動的行為はしてたのだろうけど
どうしたんだろう。相当疲れているのかな…?
回数重ねれば慣れるって言ってたけど、練習しろということかな?

パニックになると真っ白になるのはどうにかしたい。
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[11/27 汁]
[11/25 シィレヴ]
[04/21 汁]
[04/20 リディ]
[04/19 ミラベル]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話